今日は「アロマセラピーでマタニティライフを楽しむ」セミナーを開催しました。
(妊娠中のママ対象です)
母親学級で知り合ったお二方が参加してくださいました。
場所は私の自宅で、二人ともご近所にお住まいなので
ちょっくら遊びに行く感覚で気軽にいらしてくれました。
自由に好きな香りを選んで、オリジナルのルームスプレーを作りました。
「めっちゃいい香り~!!これはイイ♪」
と、とても気に入っていただいたようでよかったです。(ホッ)
妊娠中は情緒不安定になりやすく、しかも赤ちゃんのためにストレスをためることはよくありません。
そんなとき、好きな香りが少しあるだけで気分を変えることができるのです。
アロマセラピーの知識はもとより、実践してもらうことがなにより大事ですね。
次回は、妊娠線予防のマッサージオイルを作ります。
秋山 真理子
心・からだ・魂を調和するハーブ療法(メディカルハーブ、アロマセラピー、フラワーエッセンス)を研究。家庭のセルフケアを学ぶ「ナチュラルレメディスクール フランフルール」主宰。ナチュラルライフ歴15年以上。【健やかで心地よい暮らしを自らの手でつくる】を旗印に、ハーブ療法の伝承と暮らしの実践についての講座、個人相談、執筆活動を続ける。>>プロフィール詳細