二十四節気– tag –
-
自然の理
立春 2022 今日は立春。新たな始まりの季節はいつも胸が踊ります。一年のうちで春ほどその到来を待ちわびるものはありません。そうは言っても浮き立つのは心ばかりで、目の前には冬の景色が広がり、大寒の時節を過ぎても寒さはまだ続いています。 昨日の... -
ヨモギとよもぎ餅
ヨモギは、冬ごもりが明けて春の芽吹きに向かう時期に心身の浄化を促すにふさわしいハーブの代表格です。桜舞い散るなか野原に出向き、摘んだばかりのヨモギを手間ひまかけて「よもぎ餅」にしていただきます。すると心待ちにしていた春がからだの中でよう... -
春の七草
食で健康を整える台所のレメディの代表が七草です。 春の七草は、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ。 寒の季節、1月7日は五節句の最初の節句である「人日」。 江戸時代までは桃や端午の節句と並んで重要な年中行事の節日と...
1