病気に詳しい医師は大勢いますが、健康に詳しい医師は少ないと感じます。
自分の健康は、自分でつくる。私は日々そう思いながら暮らしています。
では、心・からだ・魂まるごとが健やかであり続けるためにはどうすればよいのでしょうか。
良質な食べものを選ぶこと、ぐっすり眠ること、運動をすること。呼吸を整え自分の中にある”自然なわたし”とのつながりを保つこと。ハーブを活用すること。
それらの一つ一つは自分という存在を大切にする生き方です。このとてもシンプルで本質的なことを、日々のなかでいかに丁寧にするかが肝要です。
eBookとメッセージをお届けしています
eBook「ホリスティックヘルスのための10のライフスタイル」を無料でお届けしています。心・からだ・魂が調和し、健やかであり続けるための小さな習慣を集めたものです。(PDFファイル11pです)
3年ほど前に作成したものですが、本質は変わりません。
またeBookに付け加えて、「自由に、健やかに、自分らしく生きるには」をテーマとしたメッセージをお送りしています。
ホリスティックヘルスという考え方に基づくメディカルハーブ、アロマセラピー、フラワーエッセンスを中心とするハーブのある暮らしが、なぜ心身の健やかさに役立ち、自分らしく自由に生きることにつながるのか、そんなお話です。
≪もくじ≫
#01 人生で最も大切なこと
#02 健康についての重要な視点
#03 自然に癒える力を思い出す
#04 なぜハーブなのか?
#05 女性の野生を取り戻すハーブ
#06 一杯のハーブティーと生きる智慧
#07 自然の香りとほんとうの私
#08 真の自分を生きるためのフラワーエッセンス
#09 子どもへの愛情と生きる力を育てる
#10 自由であること、暮らしを創ること
メール10通分になりますが、こちらは大幅に加筆いたしました。ご興味のある方は下記をご覧くださいませ。ニュースレターのご登録者さまへお届けいたします。
*すでにニュースレターを受信されている方もPDFダウンロードと改訂版メッセージを受け取ることができます。
秋山 真理子
心・からだ・魂を調和するハーブ療法(メディカルハーブ、アロマセラピー、フラワーエッセンス)を研究。家庭のセルフケアを学ぶ「ナチュラルレメディスクール フランフルール」主宰。ナチュラルライフ歴15年以上。【健やかで心地よい暮らしを自らの手でつくる】を旗印に、ハーブ療法の伝承と暮らしの実践についての講座、個人相談、執筆活動を続ける。>>プロフィール詳細