子どもの手当て

- ハーブジャーナル

カモミールの想い出

息子との想い出に添える花に、カモミールほどふさわしいものは他にありません。家庭での手当てに役立つハーブはたくさんありますが、なかでもカモミールは息子が赤ちゃんの頃から慣れ親しんだものだからです。そして母である私の心の支えになり続けてきた花。それがカモミールなのです。
- ハーブのある食卓

カモミール&エルダーのアイスキャンディー

夏の暑い時期、子どもと一緒に作って食べたいのが「カモミール&エルダーのアイスキャンディー」です。母と子のハーブの代表格であるカモミールをはじめ、黄色いレメディを結晶させた太陽のようなレメディ。不思議と元気が湧いてきます。ミキサーと製氷型があれば簡単に手作りすることができるレシピをご紹介します。
- ハーブのある食卓

赤紫蘇のシロップで夏を楽しむ

梅雨から晩夏の季節に飲みたいのが「しそジュース」です。しそジュースは赤紫蘇のシロップを水や炭酸水で割ったハーブドリンク。その鮮やかで透明なルビー色は一瞬で目を惹き、夏の暑さに疲れたからだを回復させ、再び気を巡らせます。自然界の美しい色を移した水には私たちをよみがえらせる力があるのです。しそジュースの素となる赤紫蘇の効用と赤紫蘇シロップの作り方。
- 風邪

風邪の自然療法セルフケア 子どものためのタイムの3つの活用法

「子どもが心身ともに健やかに育ちますように」そして「小さな子どもはなるべく自然のものでケアしてあげたい」そんなお母さんの願いを叶えるのがハーブを使ったお手当てです。タイムは、呼吸器系に有効なハーブです。精油と比べて、刺激の少ないドライハーブを使った子どものための風邪の予防とセルフケアの方法があります。風邪の流行期や喉の不調に役立ちます。
- 風邪

風邪の自然療法セルフケア 「エキナセア・シロップ」の作り方

朝夕の肌寒さが日ごとに増して夜が長くなってくると、「エキナセア・シロップ」のことを気にかけます。エキナセア・シロップとは、エキナセアというハーブを煮出してシロップにしたものです。免疫系を活性化するため、風邪が流行する冬の季節のセルフケアに...
タイトルとURLをコピーしました